最近はあまり食べなくなりましたが、香港に来る前は、
出前一丁&チーズ が組み合わさったメニューを食べるのが夢でした(笑)
そして、住み始めた当初、この組み合わせが食べられるのが嬉しくて嬉しくて
地元の人の口コミ調べてよく試しに行ってました♪
お店によって、トマトとコラボしていたり、
単純に汁なし出前一丁にチーズがかかっていたり、
カレー味に変化させていたり・・・と、様々な工夫があります

いろいろ試してきたので、おすすめの店をご紹介



尖沙咀にありますが、とにかく見つけにくい!
金巴利道16-20號
キンバリーロード沿いにある香梹大廈に入ります。

地下へつづく階段がありますので、怪しい雰囲気満点ですが、気にせず下りましょう。

すると、あります

お店の外観、撮ってない・・・(涙)
メニューは色々ありますが、おすすめは、

名前忘れた・・・・ 芝士番茄撈蛋麺 だったかな。
チーズ・トマト・卵 そして

40HKDくらいだったと思います。
食べていくと最後のほうは、チーズと卵が消えていきトマトの主張が強くなりますが、
トマト・卵の組み合わせなので美味しくないわけがない

おすすめです。


なんと、上で紹介したお店と同じビルにあります。
しかし、入り口とフロアは違いますのでご注意を。
おすすめは、豬頸肉芝士橯面。

中は、

こんがり豚肉&チーズの組み合わせが◎。44HKDくらい。
欲を言えば、出前一丁がそのまますぎて、何かしらの下味がほしいところ

その他、具がチーズボールのも食べましたが、普通。



太子にある、パイナップルパンで有名な茶餐廳です

太子弼街47號地下
美味しいのはパイナップルパンだけではない

こちら。
鶏扒咖哩芝士撈丁。

具は、手羽先です。あれ?頼んだの豚だったっけ・・・ 詳しいことは忘れました。
出前一丁の上にはカレーソース


感動の組み合わせ。香りもスパイシーで食欲がそそられる一品。
上から見ても美しい

店員さんも明るくて元気でなかなか気が利く!

肉の骨をはずすのが大変で食べにくかったですが、味は大満足でした。
50HKD以下だったと思います。メニュー考案者に感謝



お店の名前がもう既にチーズ麺。場所は湾チャイ。MTRからは遠いのでトラムに乗り換えて行きました。
湾仔巴路士街3號
友達3人で同じメニューを注文。
店内にポスター貼ってあった一押しメニュー。
他の店と違うのは、目玉焼きが乗っているところ!

まずまずの味でした。
チーズがもう少しこってりしててほしい。
でも、一度行ってみる価値はあるでしょう

職場の近くにも出前一丁&チーズが食べられるお店があったのですが、
なんと最近メニュー改定してなくなってしまいました・・・

こちらは思い出の写真。
美味しかったのになぁ。復活することを祈ります!

------------------------------------------------------
ブログを読んでいただきありがとうございました♪
読んでよかった~と思ったらぜひクリックを頂けると嬉しいです

にほんブログ村
人気ブログランキングへ