

前回の記事では、朝から張り切って出かけたものの、
街市もManningsもウェルカムも開いていなかった件を書きました。
----------------------
つづき
----------------------
なんと、花園街は、一部のお店ががオープンしていました


よかったー






求めていたみかんも見つかり、購入できました




この時期は、Happy New Yearと書かれたみかんが出回るのです

バッグの中に忍ばせておけば、急に道でばったり知り合いに会ったとき、
新年の挨拶代わりにプレゼントできます

こんな遣い方で合っているのかどうかは謎ですが(笑)。良いんです

花園街をうろうろしていたら、ミニサイズ物置に模様付が多いことに気が付きました。

花


蜜蜂


くじら?(水色の)と花(ベージュの)


季節物発見


招き猫。

帰りは、なんとウェルカムがオープンしていました!!
旧正月中は遅めのオープンだったんですね~


街市も午後になると活気が出てくるのかもしれません

花園街、よく行きますが、
旧正月前に撮影したときはこんな感じでした。

人・・・・

でも今日は、

人・・・・

時間帯にもよると思いますが、旧正月中は皆家族と過ごすため、
いつもがガヤガヤうるさい街が静かになります。
こちらは帰りに撮った一枚。
広告なしのミニバス


気が付いたら2時間近く散歩していた元旦の朝でした

------------------------------------------------------
ブログを読んでいただきありがとうございました♪
読んでよかった~と思ったらぜひクリックを頂けると嬉しいです

にほんブログ村
人気ブログランキングへ